『施設について』よくある質問

いつ頃開業するのですか?

2023年6月16日(金)を予定しています。
ニュースレターにご登録または公式ソーシャルメディアをフォローいただくとチケットの最新情報等をお知らせします。

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京はどのような施設ですか?

「魔法ワールド」シリーズの映画がどうやって作られたのかを学べる、映画製作の舞台裏を紹介するウォークスルー型のエンターテイメント施設です。

乗り物やアトラクションはありますか?

テーマパークのような乗り物はありません。ご来場の皆様にはご自身で施設内を歩きながら、映画のセットや衣装、映画製作の過程を学ぶ展示をご覧いただきます。また、展示の他にインタラクティブ要素のある体験コーナーをいくつかご用意しています。

映画の撮影に使われた物なのですか?

映画のセットを製作したスタッフと同じチームが日本のスタジオツアーのためにセットを制作しました。また、衣装などで一部、映画の撮影に本当に使用された展示もあります。

イギリスのスタジオツアーとはどう違うのですか?

イギリスのスタジオツアー施設よりも建屋が大きく作られており、展示されているセットも、イギリスのものよりも大きく作られています。
また、一部日本にしかないセットの展示もございます。

飲食施設はありますか?

館内には4か所のカフェやレストランがあります。

ショップはありますか?

スタジオツアー内に2か所、お土産や記念品をご購入いただけるショップがあります。
ハリー・ポッター関連商品としては世界最大の売り場面積を誇るショップがオープンする予定です。

クロークや荷物を預けられる場所はありますか?

コート、かばん、スーツケース等はクロークにて無料でお預かりいたします。飲食物はお預かりできませんのでご注意ください。

スタジオツアーではWiFiは利用可能ですか?

施設内では無料でWiFiをご利用いただけます。

スタジオツアーを見て回るのに、大体どれくらいの時間が必要ですか?

スタジオツアーを見て回るのに、3~4時間程度確保することをお勧めしておりますが、滞在時間に制限はありません。

スタジオツアーで、写真や動画を撮影しても良いですか?

アトラクションを通して、エキサイティングな写真が撮れる機会が多数ありますので、思い出として、お家へお持ちかえりいただければと思います。プレショーやグリーンスクリーンを除くほとんどエリアで、お手持ちのカメラやスマートフォンなどで写真や動画をお撮りいただけます。
なお、三脚やその他の特殊なドローンなどの専門的な機材を使用した撮影は、駐車場などの屋外エリアを含め、施設全体で許可されていません。

報道関係、カメラクルー、商業フォトグラファーの方は、プレスオフィスまでお問い合わせください。

よくある質問に戻る

何かお手伝いできることはありますか?

スタジオツアーに関するご質問を、様々な方法でお答えさせていただきます。

公式ソーシャルメディアにアクセス

公式ソーシャルメディアでスタジオツアーの情報を発信しています。

コンタクトセンターへお問い合わせ

チャット、メールにてコンタクトセンターへお問い合わせください。

連絡する